
大学入試
本学入試のポイント
入学検定料免除制度
次の免除制度を利用すれば、30,000円で最大9出願できます。
- 複数回受験入学検定料免除制度
対象となる入試区分内で複数回受験をする場合、2回目以降は入学検定料を免除します。 - 同時出願入学検定料免除制度
公募制推薦入試(前期)をA・B日程同時出願した場合、また一般入試と大学入学共通テスト利用入試を同時に出願した場合に限り、公募制推薦入試(前期<B日程>)の入学検定料(30,000円)、または大学入学共通テスト利用入試の入学検定料(10,000円)を免除します。
NEW 入学金半額免除制度【併願】
本学の卒業生・在学生の3親等以内の受験生に対し、入学金を半額免除する制度です。
対象となるのは次の入試です。
- 特別推薦入試
- 公募制推薦入試
- 一般入試
- 大学入学共通テスト利用入試
入学試験成績優秀特別奨学金制度(給付)
文学部・教育学部・人間社会学部における入学試験の成績上位合格者に奨学金を給付する制度です。対象となるのは次の入試です。
それぞれの学科・専攻で選考方法(対象となる判定方式・試験科目)を定めています。詳しくは奨学金制度についてご覧ください。
- 公募制推薦入試(前期<A日程>)
- 一般入試(前期)
- 大学入学共通テスト利用入試(前期)
薬学部特待生制度
薬学部における入学試験の成績上位合格者に、6年間の授業料を全額免除する制度です。
対象となるのは次の入試です。
- 公募制推薦入試(前期<A・B日程>)
- 一般入試(前期)
※ 一般入試(前期)はスタンダード方式で判定します。
第2志望制度(薬学部を除く)
第1志望学科(専攻)が不合格になった場合に限り、あらためて合否判定を行い、合格するチャンスが広がる制度です。なお、対象となるのは次の入試です。
- 公募制推薦入試(前期<A日程>・後期)
- 一般入試(前期・中期・後期)
- 大学入学共通テスト利用入試(前期・中期・後期)
詳しくは各入試ページをご覧ください。