EXPERIENCE
8/9(金)
渡部 勇 准教授
量の単位に着目すると、物理や化学、生物などの計算問題は、結構簡単に解けてしまうものが多く、しかも間違えにくくなります。それは、大学で学ぶ薬学にも応用できて、薬剤師国家試験問題の中にはこの考え方を身に付けるだけで楽に解けてしまうものも時々でます。今みなさんが学んでいる高校理科でも活用できる、その方法の秘訣を伝授しましょう!
8/10(土)
田村 泰久 教授
大人の脳では神経は新生・再生しないと考えられてきましたが、脳の一部の領域では神経が新たに作りだされていることがわかってきました。新しく作り出された神経(神経新生)は私たちの記憶の形成に関係し、加齢とともに劇的に低下していくことがわかっています。でも大丈夫!運動や食品摂取が神経新生を活性化し、記憶の形成を促進してくれます。