研究室(講座)一覧

医療薬学講座

医療薬学講座

講座紹介

医療薬学は、病院や保険薬局などで扱う医薬品を、正しく安全に使用することを目的とした学問分野です。薬の副作用や飲み合わせなどを中心とした研究を薬理学と薬物動態学の観点から行っており、医療現場のニーズに応え、それを実際に応用できることを目指しています。現在は、特に抗がん剤が適正に使用されるための情報を発信できるように研究を実施しています。

スタッフ

准教授
長井 克仁

所属学生

  • 6回生:7名
  • 5回生:8名
  • 4回生:7名

研究室オリジナルページへのリンク

http://site450745-5134-787.mystrikingly.com/

研究詳細

1.薬物相互作用の予測とその回避に関する研究

薬物相互作用は、薬剤師が医療現場で最も多く直面する問題のひとつであり、予期せぬ副作用が出現したり、期待した治療効果が現れないことがあります。そこで、薬物相互作用と用法・用量との関連性、相互作用の発現機序、さらにはそれらの回避方法などを追究したいと考えています。

薬物相互作用の予測とその回避に関する研究

具体的には、ラットに薬物を投与し、それらの血中濃度を測定して体内動態変動の有無を調べたり、組織中の薬物代謝酵素やトランスポーターの働きや発現量の変化を見ていきます。相互作用を起こし得るものとして抗がん剤、経腸栄養剤やサプリメントなどがあると考えています。血中薬物濃度またはその代謝物濃度の測定が重要となるため、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)や液体クロマトグラフ質量分析(LC-MS)などを用いて実験を行っています。

2.抗がん剤の効能および副作用に影響を与える物質の探索に関する研究

医療現場においてがん化学療法を施行した場合、十分な効果が得られない、あるいは重篤な副作用を生じる可能性がある、など様々な課題に遭遇することがあります。本研究では主に天然化合物に着目して、各種抗がん剤の効能または副作用に影響を与える物質を探索することを目的としています。このテーマでは培養細胞を用いた実験系とラットやマウスを用いた実験系があります。

抗がん剤の効能および副作用に影響を与える物質の探索に関する研究

具体的に、細胞や組織の障害性は臨床検査値、ミトコンドリア活性や組織染色画像などで評価していきます。それと同時に、細胞死の促進や抑制に関連する遺伝子やタンパク質の発現量の変化をreal-time PCR法やWestern blot法などで評価し、必要に応じてそのタンパク質の活性も評価していきます。また細胞や組織の障害性を変動させる物質が見出すことができた場合には、抗がん剤の細胞移行性にも影響するかを評価しています。-MS)などを用いて実験を行っています。

3.適切な調剤と医薬品の適正使用に関する研究
適切な調剤と医薬品の適正使用に関する研究

臨床では、正確で迅速な調剤のみならず適正使用のため医薬品の有効性と安全性を保証することが必要とされています。そこで、医療現場から聞こえてくる問題点に耳を傾け、実際にその場で使用されている医薬品の品質を確保する目的で、分光光度計などのいくつかの分析機器を使用して、薬物試料の物性や安定性などを調べることができる簡易的方法の構築に取り組んでいます。

主な研究業績

2019年度
  • Nagai K, Fukuno S, Yamamoto K, Omotani S, Hatsuda Y, Myotoku M, Konishi H. Down-regulation of organic cation transporter 1 and breast cancer resistance protein with the induction of Pregnane X receptor in rat kidney impaired by doxorubicin. Pharmazie, 74, 744-746 (2019).
  • Fukuno S, Nagai K, Yamamoto K, Tanimura T, Nabe T, Konishi H. Pharmacokinetic interference of doxorubicin with tolbutamide due to reduced metabolic clearance with increased serum unbound fraction in rats. Biopharm Drug Dispos, 40, 225-233 (2019).
  • Fukuno S, Nagai K, Fujiike M, Sasaki Y, Konishi H. Conflicting alterations in hepatic expression of CYP3A and enzyme kinetics in rats exposed to 5-fluorouracil: relevance to pharmacokinetics of midazolam. Xenobiotica, 49, 1470-1477 (2019).
  • Nagai K, Fukuno S, Omachi A, Omotani S, Hatsuda Y, Myotoku M, Konishi H. Enhanced anti-cancer activity by menthol in HepG2 cells exposed to paclitaxel and vincristine: Possible involvement of CYP3A4 downregulation. Drug Metab Pers Ther, 34 (2019). pii: /j/dmdi.2019. 34.issue-1/dmpt-2018-0029/dmpt-2018-0029.xml.
2018年度
  • Fukuno S, Nagai K, Horii A, Yamamoto K, Konishi H. Pharmacokinetics and metabolic elimination of tolbutamide in female rats: Comparison with male rats. Biopharm Drug Dispos, 39, 321-327 (2018).
  • Nagai K, Fukuno S, Otani K, Nagamine Y, Omotani S, Hatsuda Y, Myotoku M, Konishi H. Prevention of doxorubicin-induced renal toxicity by theanine in rats. Pharmacology, 101, 219-224 (2018).
  • Fukuno S, Nagai K, Kasahara K, Mizobata Y, Omotani S, Hatsuda Y, Myotoku M, Konishi H. Altered tolbutamide pharmacokinetics by a decrease in hepatic expression of CYP2C6/11 in rats pretreated with 5-fluorouracil. Xenobiotica, 48, 53-59 (2018).
2017年度
  • Miura T, Nagai K, Kaneshiro S, Taketomi A, Nakabayashi T, Konishi H, Nishinaka T, Terada T. Inhibitory Effect of fruit juices on the doxorubicin metabolizing activity of carbonyl reductase 1. Drug Metab Lett, 11, 48-52 (2017).
2016年度
  • Fukuno S, Nagai K, Yoshida S, Suzuki H, Konishi H. Taurine as a protective agent for 5-fluorouracil-induced hepatic damage related to oxidative stress. Pharmazie, 71, 530-532 (2016).
  • Nagai K, Fukuno S, Suzuki H, Konishi H. Higher gene expression of CYP1A2, 2B1 and 2D2 in the brain of female compared with male rats. Pharmazie, 71, 334-336 (2016).
  • Nagai K, Fukuno S, Oda A, Konishi H. Protective effects of taurine on doxorubicin-induced acute hepatotoxicity through suppression of oxidative stress and apoptotic responses. Anticancer Drugs, 27, 17-23 (2016).
2015年度
  • Nagai K, Yoshida N, Kiyama M, Kasahara K, Yamamura A, Konishi H. Decreased elimination clearance of midazolam by doxorubicin through reductions in the metabolic activity of hepatic CYP3A in rats. Xenobiotica, 45, 874-880 (2015).
  • Nagai K, Oda A, Konishi H. Theanine prevents doxorubicin-induced acute hepatotoxicity by reducing intrinsic apoptotic response. Food Chem Toxicol, 78, 147-152 (2015).
  • Nagai K, Suzuki S, Yamamura A, Konishi H. Change in pharmacokinetic behavior of intravenously administered midazolam due to increased CYP3A2 expression in rats treated with menthol. Biopharm Drug Dispos, 36, 174-182 (2015) .
2014年度
  • Nagai K, Yoshida S, Konishi H. Gender differences in the gene expression profiles of glucose transporter GLUT class I and SGLT in mouse tissues. Pharmazie, 69, 856-859 (2014).
  • Konishi H, Iga I, Nagai K. Underestimation of rat serum vancomycin concentrations measured by an enzyme-multiplied immunoassay technique and the strategy for its avoidance. Drug Test Anal, 6, 350-356 (2014).
  • Nagai K, Konishi H. Effect of fluoxetine and pergolide on expression of nucleoside transporters and nucleic-related enzymes in mouse brain. Fundam Clin Pharmacol, 28, 217-220 (2014).
  • Nagai K, Nogami S, Egusa H, Konishi H. Pharmacokinetic evaluation of intraperitoneal doxorubicin in rats. Pharmazie, 69, 125-127 (2014).
  • Nagai K, Inoue T, Konishi H. Increased gene expression of glucose transporters in the mouse brain after treatment with fluoxetine and pergolide. Drug Res(stuttg) , 64, 389-391 (2014).
2013年度
  • Konishi H, Morita Y, Mizumura M, Iga I, Nagai K. Difference in nephrotoxicity of vancomycin administered once daily and twice daily in rats. J Chemother, 25, 273-278 (2013).
  • Nagai K, Konishi H. Protection of theanine against doxorubicin-induced acute cardiac toxicity. Biomed Prev Nutr, 3, 197-199 (2013).
  • Nagai K, Konishi H. Expression of nucleoside transporter in the mouse testis and ovary. Am J Biochem Biotechnol, 9, 448-452 (2013).