【特別講座】建学の精神「報恩感謝」の依りどころ -蓮如の生涯と思想

イベント
2025.07.15

宗教文化研究センター 

【特別講座】建学の精神「報恩感謝」の依りどころ -蓮如の生涯と思想

大阪大谷大学創立50周年記念特別講座として、平成28年度よりスタートいたしました「報恩感謝のこころ-大阪大谷大学 建学の精神」の講座が、今年で10年目を迎えました。

こちらの講座は、本学の建学の精神である「報恩感謝」のこころを考える講座となっており、今年度は「蓮如の生涯と思想」をテーマとして開催いたしました。

6月27日(金) 文学部歴史文化学科   貫名 譲 教授    テーマ「蓮如の思想」
7月    3日 (木) 大阪大谷大学      梯 信暁 名誉教授  テーマ「蓮如の生涯」
7月 9日(水) 文学部歴史文化学科   岩田真美 教授    テーマ「蓮如の女性観」

3名の講師がそれぞれの観点から、蓮如の波乱に富んだ生涯と、民衆との関わりの中で紡ぎ出された蓮如ならではの思いを探究することができる講座となりました。

講座終了後のアンケートでは、
・蓮如の無常観、背景も含めよく理解できました。
・蓮如上人の85歳の生涯を年譜で示してくださり分かりやすかったです。
・「日本仏教と女性」のお話は知らないことが多く、大変興味深いもとでした。
・現代の常識では計り知れない当時の考え方が垣間見れました。
などの感想をいただきました。

また、アンケートにおいて半数以上の方が、この講座を4回以上受講していると回答くださり、例年、多くの方が継続して受講してくださっています。
今年も暑いなかご参加くださりありがとうございました。

2025年度公開講座はまだ受講いただける講座がございます。以下のサイトにて案内をしておりますので、ぜひ興味・関心のある講座にお越しください。

みなさまの受講をお待ちしております。

公開講座 >>>

また、この4月には大阪大谷大学に宗教文化研究センターが創設されました。本学は真宗大谷派の大学であり、このセンターは建学の精神である大乗仏教の教えを軸に宗教文化の研究拠点として社会問題にもアプローチするものです。この創設を記念して、4月から6月まで本学博物館において創設記念展示を行いましたが、この9月にはハルカスキャンパスで創設記念講演会を開催いたします。

日 時:2025年9月9日(火)14:00~16:00
テーマ:仏教と万博-EXPO’70への道
詳細につきましては決まり次第、ホームページ等にてお知らせいたします。
多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

宗教文化研究センター >>>