【連続講座】豊かな老後のためのロコモ・メタボ予防教室

スポーツ健康学科 

<学びのネットワーク>

【連続講座】豊かな老後のためのロコモ・メタボ予防教室

健康の維持・増進を目的とした運動教室で、2回の講義と6ヶ月間、週1回のトレーニングを実施します。

特定検診・特定保健指導を意識し、健康の維持・増進を目的とした運動教室です。6月から12月までの6ヶ月間、週1回、大学でトレーニングを実践し、かつ2回の講義に参加可能な方が対象となります。

 

講座のテーマ

講義とトレーニング

実施日

【講義】
①6/8(土)9:30~12:30
②12/14(土)9:30~11:30

【トレーニング】
6月~12月中旬 本学指定の金曜日13:20~14:20

講師

児玉 公正 (人間社会学部 教授)
吉川 眞由美 (人間社会学部 教授)
池田 香代 (人間社会学部 准教授)

定員

10名

要件

連続講座(単独受講不可)
①・②講義およびトレーニングすべてを受講できる方。
①講義で、受講者本人の血液検査データ提出必須。(各市町村では40~74歳の被保険者を対象に、特定健康診査を年1回無料にて実施)
血液検査の結果によっては、トレーニングをお断りすることがあります。
2回の講義と、週1日、6ヶ月間大学でトレーニングが継続可能な方に限ります。
・講義①
・講義②およびトレーニングすべてを受講できる方。
・講義①で、受講者本人の血液検査データを提出して頂きます(各市町村では40~74歳になられる被保険者を対象に、特定健康診査を年1回無料にて実施しています)。
・11月に、本学指定の医療機関で、2回目の血液検査を受けて頂きます(11月の血液検査は、大学で支払います)。
※ 血液検査データの管理は厳重に行い、他の目的で使用することはありません。
・血液検査データの結果によっては、トレーニングをお断りすることがあります。
・大学でのトレーニングを6月より週1日(本学指定の金曜1時間:13:30~14:30)、6ヶ月間にわたり
継続が可能な方に限ります。これ以外に週3日、自宅におけるウォーキング(1時間以内)が実施可能な方を受講対象といたします。
・医師から運動は禁止と告げられている方はご遠慮願います。
・コロナ感染が収まっている場合、学生がトレーニング補助として入る可能性があります
(PCR検査を受診した学生のみ)。

申込期間

4/23(火)~5/13(月)

開催場所

志学台キャンパス 
講義①13-201
講義②13-201
トレーニング 13-101