
発達相談事業
子どもや自分自身の発達に関わるご相談をセンター運営員がお受けいたします。
主な相談内容
- 学校のことについて相談したい
- 子どもとの関わり方について相談したい
- 障がいに関して自己理解を深めたい
- 心理検査を受けて適切な理解をしたい
主な検査
- WISC-Ⅳ・WAIS-Ⅲ・K-ABCⅡ・ITPAなど
- 視知覚検査・言語検査・諸発達検査・社会生活能力に関する検査など
相談料
- 教育相談 1回1,000円
- 各種検査 1回2,000円
発達相談スタッフ
- 小田 浩伸(特別支援教育:学校心理士SV,特別支援教育士SV)
- 福井 美保(障がい児医学:小児科専門医・同指導医,小児神経専門医)
- 五位塚 和也(障がい児心理学:臨床心理士)
申し込み方法
- 発達相談メール(hattatu-soudan@osaka-ohtani.ac.jp)にご連絡ください。
- メール本文には本人・保護者の方のお名前、主訴(相談内容)、ご希望の曜日・時間帯、連絡先をご記載ください。
※携帯電話等からのメールの場合、こちらからの返信がブロックされることが度々ありますので、受信設定をご確認ください。
アクセス
〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3丁目11番1号
大阪大谷大学3号館1階
キャンパスマップへ
センター連絡先:tokushi-center@osaka-ohtani.ac.jp