人間社会学部
心理・福祉学科の宮谷祐史 講師が、研究代表者となりCTC未来財団(第8期)研究・開発助成の採択を受けました。
研究タイトルは、「高等教育へのアクセス保障に向けた情報基盤整備 ―障害学生支援窓口とバリアフリーマップのWEBアーカイブ構築―」です。これは、障害のある大学進学希望者が進学先を主体的かつ容易に選べるよう、各大学の支援窓口やバリアフリー情報を集約したWEBアーカイブの構築するものです。
研究チームは、心理・福祉学科の宮谷祐史 講師(研究代表者)、教育学部の向晃佑 講師、障がい学生支援室<アクセスルーム>の緒方敦子・山森一希です。
第8期の採択課題に関する情報はこちら