地域連携センター
10月24日(金)・25日(土) 富田林市主催「金剛駅周辺まちなかウォーカブル社会実験 オープンストリート プラス Vol.2」が開催されます。
【KLLP(金剛地区活性化プロジェクト)】にゼミで取り組む本学学生が、推進チームとして、地域に出て企画を実践します。教育学部のゼミにおいては、屋外での子どもの遊びを提供、また、人間社会学部のゼミでは、人流測定システムの試験運用により、人流データの分析に繋げる取り組みが行われます。KLLPに参画する大学学生間のコラボ企画も行われます。
持続可能な「まち」づくりとは、地域を元気にする「まち」づくりとは、模索される社会実験「まちなかウォーカブル」。本学学生もがんばります。是非、お立ち寄りください。
富田林市公式Webサイトhttps://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/104/130855.html
記事掲出:大阪大谷大学地域連携センター chiiki@osaka-ohtani.ac.jp