【 宗教文化研究センター】創設記念講演会「仏教と万博」を開催します。

イベント
2025.07.28

宗教文化研究センター 

【 宗教文化研究センター】創設記念講演会「仏教と万博」を開催します。

 大阪大谷大学宗教文化研究センターの創設記念として、和光大学の君島彩子氏をお招きし、「仏教と万博」をテーマとした講演会を開催します。
 アジア初開催となった1970年の大阪万博でも仏教は重要な要素であったとされます。本学の左藤義詮(元理事長)は、前回の万博開催時の大阪府知事でもあったことから、そのエピソードも織り交ぜながら「仏教と万博」の意外な関係性に注目したいと思います。


大阪大谷大学宗教文化研究センター創設記念講演会「仏教と万博」

【プログラム】
 14:00~「左藤義詮と万博」左藤一義(学校法人大谷学園 学園長)
               大間 実(大阪大谷大学非常勤講師)
 14:30~   記念講演「仏教と万博―EXPO’70への道―」君島彩子(和光大学専任講師)

 開催日:2025年9月9日(火)14:00~16:00
 場 所:大阪大谷大学ハルカスキャンパス(あべのハルカス23階)
 定 員:80名(先着順)

(インターネット申込、または往復ハガキにて事前申し込み必要)
インターネット申込の場合は、下記からお申し込みください。
https://forms.office.com/r/qY6DjNzjik

詳細については、チラシをご確認ください。