
薬学部
大谷は科学とハートの二刀流
薬学科
定員140名
高い専門知識と
確かな人間力を育てる
確かな人間力を育てる

文学部
ガイドは一流 日本語の旅へでかけよう!
日本語日本文学科
定員55名
Society5.0時代に
情報収集・発信力を磨く
情報収集・発信力を磨く
<基幹コース>
日本語日本文学コース
+
- 図書館情報コース
- 国語教育コース
- 企画・編集コース
- 日本語教育コース
- 書道教育コース

世界遺産のど真ん中で「本物」に触れる
歴史文化学科
定員55名
歴史を体感する
学びが充実
学びが充実
<基幹コース>New
- 日本史学コース
- 文化史学コース
- 日本美術史学コース
- 西洋美術史学コース
- 考古学コース
<選択コース>
- 博物館・美術館コース
- 社会科教育コース
- 歴史観光コース

教育学部 教育学科
「あなたの〈すき〉」を
子どもの未来につなげよう!
こども保育専攻※2024年4月名称変更予定
定員80名
SDGsや保育の新たな課題に
応える力を磨く
応える力を磨く
- 遊び文化コース
- 自然教育コース
- 子育て支援コース

大谷でしか学べない! ICT&学級づくり
初等中等教育専攻※2024年4月名称変更予定
定員80名
現代の教育課題に
対応する力を育む
対応する力を育む
- 小学校教諭コース
- 中学校・高等学校英語科教諭コース
- 中学校・高等学校国語科教諭コース

誰かの「特別」な先生になる!
特別支援教育専攻
定員30名
医学や心理学まで
学び教育実践力を養う
学び教育実践力を養う

人間社会学部
迷っていい。
幅広い学びで将来を見つけよう!
人間社会学科
定員60名
時代の変化に応える、
新しい3コースに再編
新しい3コースに再編
- データサイエンスコースNew
- 経営コースNew
- 現代社会コース

"ダブルのちから"で人と社会をつなぐ
心理・福祉学科New※2024年4月設置構想中
定員50名
2コース制で学び、専門職に
キャリアに生かす
キャリアに生かす
- 心理コース
- 社会福祉コース

スポーツの力で未来を創造する
スポーツ健康学科
定員100名
スポーツの力で輝ける
未来を創造する
未来を創造する
- スポーツマネジメントコース
- スポーツトレーナーコース
- スポーツ指導コース
