企画展一覧

特別展のご案内

令和7年度秋季特別展

関西のスポーツ産業の「むかし」と「いま」

-スポーツ用品からトップスポーツまで-

展示趣旨

スポーツは人々の生活に豊かさをもたらし、コミュニティや経済などあらゆる面で地域社会を支える一役を担っています。関西ではスポーツ用品産業が約100年、プロスポーツはプロ野球球団が約90年、Jリーグクラブが約30年、地域の人々のスポーツを「する・みる・ささえる」活動に寄与してきました。

今回の特別展は、本学の教員と学生が立案段階から関わり、関西におけるスポーツ産業の「むかし」と「いま」を辿ることで可能性を考える機会の創出を願い企画しました。

関西ゆかりのスポーツ用品産業およびプロの各球団・クラブの歴史的な紹介と、初期と最新モデルの貴重な資料を展示し、あらゆる世代の方々に楽しみながらご観覧いただき、資料のなつかしさと新しさの中からスポーツの進化と可能性、さらに地域社会の発展におけるスポーツの重要性を感じてくださいましたら幸いです。

開催情報

企画
大阪大谷大学 人間社会学部スポーツ健康学科
展示期間
令和7年9月22日(月)~11月15日(土)
休館日
日曜日および9月27日(土)、10月14日(火)、10月18日(土)、10月25日(土)、11月1日(土)、11月7日(金)、11月10日(月)
※9月23日(火・祝)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月9日(日)は開館
開館時間
午前10時~午後4時
協力機関
株式会社アシックス、大阪マラソン組織委員会事務局、株式会社ガンバ大阪、近鉄グループホールディングス株式会社、サントリーホールディングス株式会社、株式会社セレッソ大阪、南海電気鉄道株式会社、パナソニックスポーツ株式会社、株式会社ブレイザーズスポーツクラブ、ミズノ株式会社、楽天ヴィッセル神戸株式会社ほか (五十音順)
入館料
無料

主な展示品

  • 生産初期(複製含む)と最新モデルのスポーツ用品
  • プロ野球球団のユニフォーム(複製含む)と記念品
  • サッカーJリーグクラブの草創期と近年のユニフォーム等のウェア(複製含む)
  • バレーボールSVリーグチームの草創期と近年のユニフォーム等のウェア(複製含む)
  • スポーツイベントの草創期と最新のボランティアグッズ など

ギャラリートーク(展示解説)

日程
10月2日(木)、10月30日(木)12:20~13:00
スポーツビジネスの専門教員が展示を詳しく解説します。