10/29★★第8回ビブリオバトル開催★★
お知らせ
先週に引き続き、10月29日(木)第8回 ビブリオバトルが開催されました。
(第7回 ビブリオバトル の様子はこちら>>>)
さまざまなジャンルの本をバトラーのみなさんが紹介してくださいました。
どの本もとても興味が惹かれました。
急遽、バトラーとして参加がきまった方のライブ感もとてもいい雰囲気でした!!
バトラーさんの"考える"きっかけになった本、"学ぶ"きっかけになった本、"心を動かされた"本・・・。
みなさんの『本との出会い、本への思い』が伝わるビブリオバトルでした。
ビブリオバトルはバトラーさんを通して、観戦者のみなさんと『本』がつながっていきます。
ぜひ、興味を持った本は読んでみてください。
図書館に所蔵している本は展示します。所蔵していない本は、現在、発注中です。
しばらくお待ちください。
「みなさんは、自分がバトラーになるならどんな本を紹介しますか?」
これを考えてみるだけで、これまで自分が出会った大切な本・好きな本を再確認できるかもしれません。
◆ 紹介された本 ◆
①『女子中学生の小さな大発見』清 邦彦編著
②『目からウロコが落ちる奇跡の経済教室 基礎知識編』中野剛志著
③『ラ・プッツン・エル : 6階の引きこもり姫』 名木田恵子著 913.6/N
④『僕が愛したすべての君へ』 乙野四方字著
⑤『ののはな通信』 三浦しをん著 913.6/M
⑥『図解 ワイン一年生』 小久保尊著
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回のチャンプ本 ⑤『ののはな通信』 三浦しをん著 913.6/M
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆