就職状況(教職)

2020年度卒業生の多くが、学校現場で活躍中です!

教職教育センター長 岩井 晃子

大阪大谷大学では、入学直後から始める教職オリエンテーションや、所属ゼミでのきめ細かな指導などの積み重ねにより、毎年多くの現役合格者が出ています。

昨年度の卒業生(2021年3月卒業)は大阪府をはじめ、全国各地の公・私立の学校園で75名が教諭として、60名が講師として教壇に立っています。
また、一昨年以前の卒業生も多数、教諭として活躍しています。

本学では、これからも、豊かな人間性と確かな実践的指導力をもった優秀な教員を、数多く学校現場に送り出せるよう、また、講師として頑張っている本学卒業生が夢を叶えられるよう、全力で支援していきます。
常に、学校現場から期待される大学でありたいと考えています。

今年も卒業生が各自治体で教壇に!

  • 2020年度卒業生のうち、教職へ就いた者は、135名
  • 特別支援学校への就業者数は、トップクラス!
  • 全国で卒業生が活躍しています。

2021.5.1現在

公立学校園への就業状況
自治体名小計内訳
※幼稚園
こども園
小学校中学校高等学校

特別
支援学校

国語社会英語保健
体育
国語保健
体育
教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師教諭講師
大阪府 18 24 1 2

12

1 1 1 1 1 2 12 8
大阪市 4 7 4 6 1
堺市 2 6 1 1 4 1 1
豊能地区 0 4 4
奈良県 1 2 1 1 1
和歌山県 9 6 1 6 3 1 3 1
兵庫県 1 1 1 1
神戸市 0 1 1
三重県 0 1 1
香川県 1 0 1
高知県 2 0 2
山口県 0 1 1
福岡市 0 1 1
福岡県 3 0 2 1
長崎県 1 0 1
合計4254312031132121311611

★専攻科生1名を含みます。

※公立幼稚園・こども園の選考試験は市町村単位で実施されます。就業者の内訳は下表のとおりです。

大阪府 教諭 羽曳野市:1名
堺市 教諭 1名
和歌山県 教諭 和歌山市:1名
香川県 教諭 丸亀市:1名
私立学校園への就業状況
校種地域内訳
教員講師
幼稚園
こども園
大阪府内 27
大阪府以外の近畿地方 4
近畿地方以外 1
中・高等学校 大阪府内(保体1) 1
高等学校 大阪府内(国2・英1・地歴1)   4
大阪府以外の近畿地方(保体1) 1
高等専修学校 大阪府内 1  
合計336

※数字は、2020年度卒業生(文学部・教育学部・人間社会学部)から、報告のあった就業者数です。(2021.5.1現在)
※2020年度以前の卒業生は含みません。
※保育士として保育所へ就職した者の数は含みません。幼児教育専攻の幼稚園教諭・保育教諭・保育士(含む児童養護施設)としての就業数はこちらで確認してください。>幼児教育専攻の就職状況はこちらから
※複数自治体合格による辞退者を除きます。