
薬学部薬学科
講師
山形 雅代
ヤマガタ マサヨ
6年間という時間は、長いようで意外と短いものです。低学年から学ぶ基礎科目をきっちり理解・修得し、その知識を基に応用できるように、頑張ってください。臨床現場で活躍できる薬剤師を目指して欲しいと思います。また、一日一日を大切に過ごしてください。
学歴・経歴
専攻分野 | 腎臓薬理学 分子生物学 |
---|---|
研究課題 | タンパク尿におけるメガリンの関与 他 |
研究キーワード | メガリン、タンパク尿、腎不全 |
一般・企業・高校生等 講義可能な分野・テーマ (検索キーワード) |
薬物治療、ビタミンDの作用 |
企業等の共同研究開発、 社員教育等が可能な分野 (検索キーワード) |
メガリン、ビタミンD、 |
最終学歴 | 神戸学院大学 薬学部 生物薬学科 等 |
学位 | 博士(薬学) |
経歴 | 大阪府立母子保健総合医療センター研究所 日本学術振興会 特別研究員(PD) |
所属学会 | 日本薬学会、日本薬理学会、日本骨代謝学会 |
2022年度授業担当科目
学部:薬学英語A(基礎薬学)、病態検査学、薬物治療学A、薬物治療学C、生理・薬理学実習、薬剤・薬物動態学実習、医薬品開発学B、臨床試験概論、基礎薬学演習C、医療薬学演習A、医療薬学演習B、医療薬学演習C、機能形態学A、医療倫理学演習、基礎演習Ⅰ
大学院:薬学総合演習、特別演習
2022年度オフィスアワー
月~金(12:55~13:25)
研究活動(2018年度~現在)
- 著書
- ビタミンDと疾患改訂版 -基礎の理解と臨床への応用 医薬ジャーナル社 2014/01 共著
- 論文
- Inhibition of α2-adrenoceptor is renoprotective in 5/6 nephrectomy-induced chronic kidney injury rats. J Pharmacol Sci 145(1) 79-87 2021/6
- Post-treatment with JP-1302 protects against renal ischemia/reperfusion-induced acute kidney injury in rats.(共著) J Pharmacol Sci 139(3) 137-142 2019/3
- Inhibition of α2C-adrenoceptors ameliorates cisplatin-induced acute renal failure in rats.(共著) Eur J Pharmacol. 838 113-119 2018/11
- Effect of monoamine oxidase inhibitors on ischaemia/reperfusion-induced acute kidney injury in rats. (共著) Eur J Pharmacol 818 38-42 2018/6
学内活動(2018年度~現在)
- 大学の管理・運営に関する活動
- 教務部長補佐(2019~現在)
- 学生相談室委員(2017~現在)
- 薬学部教務委員(2011~現在)
社会貢献活動(2018年度~現在)
―――――