薬学部薬学科

准教授

宇田川 周子

ウダガワ チカコ

薬学部では様々な分野を広く学びます。広く科学を学んだ薬剤師は医療人であると共に地域の科学者であってほしいと思います。沢山勉強することがありますが、少しでも「面白い」を原動力に勉強できるように応援しています。

学歴・経歴

専攻分野 物理化学、光化学、磁気科学
研究課題 磁場効果(光化学反応、金属樹生成反応、生物)、医薬品物性評価、他
研究キーワード 光化学、磁気科学、分子化学
最終学歴 金沢大学大学院 自然科学研究科 博士後期課程 生命科学専攻修了
学位 博士(薬学)
経歴 明治製菓医薬総合研究所研究員
所属学会 日本薬学会、日本磁気科学会、日本化学会、日本医療薬学会

2022年度授業担当科目

学部:情報薬学基礎演習、数学・統計学、医薬品分析学、物理系薬学実習、基礎薬学演習A、基礎薬学演習B、物理化学A、物理化学B、分析化学、基礎演習Ⅰ、機器分析学
大学院:薬学総合演習、特別演習

2022年度オフィスアワー

月~金(12:55~13:25) ※在席している場合、この時間以外でも随時受付

研究活動(2018年度~現在)

  • 著書
    • "Lorentzs Force Effects on Liquid/Solid Inhomegeneous Reaction", Advances in CHEMISTRY RESEARCH NOVA science publishers 2019 共著 235-255
  • 論文
    • Moduretion of TNFR 1-triggered two opposing signals for inflammation and apotosis via RIPK 1 disruption by geldanamycin in rheumatoid arthritis Clinical Rheumatology pp1-11 Published online 07 January 2021
    • Crossltalk between tumor necrosis factor-alpha signaling and aryl hydrocarbon receptor signaling in nuclear factor -kappa B actinvation: A possible molecular mechanism underlying the reduced efficacy of TNF-inhibitors in rheumatoid arthritis by smoking. Journal of Autoimmunity 98 95-102 2019/1
    • Magnetic Field Effects on Electroless Deposition of Lead Metal - Lorentz Force Effects - Bull. Chem. Soc. Jpn. 91(2) 165-172 2018/2
  • 主な学会発表
    • 多職種連携教育としての薬学部及び看護学校1年生によるカリキュラム相互比較 ワークショップ参加者アンケートの統計解析 日本薬学会第140年会 日本薬学会 2020/3
  • その他の研究活動
    • 天野酒酒粕石鹸プロジェクト 産経新聞 2021/7

学内活動(2018年度~現在)

  • 大学の管理・運営に関する活動
    • 将来計画委員会(2020)
    • 入試広報委員会(2016~)入試広報室長補佐(2018~)
    • キャンパスハラスメント委員会(2015~)
    • フレッシュマンキャンプ委員(2015~2020)
  • その他の学内活動
    • 全学(薬学部・人間社会学部・文学部)
      • スポーツファーマシストについて、人間社会学部スポーツ健康学科との共同セミナー、2021年9月
      • 地域連携河内長野市企業との商品開発、尾川ゼミ(マーケティング)との共同ゼミ
    • 薬学部
      • 早期臨床体験学習アドバンス、大阪南看護学校、2019年9月
      • 早期臨床体験学習アドバンス、大阪南看護学校、2018年9月

社会貢献活動(2018年度~現在)

  • 地域連携活動
    • NPO法人リウマチ性疾患に全人的医療で取り組むJ-ネットワーク 理事(2021年4月~)
    • 産学連携河内長野市企業との製品開発
    • 国立病院機構大阪南医療センター包括協定連携活動(消毒剤製造における感謝状受領)
    • 国立病院機構大阪南医療センター病院フェア、2019年11月
    • 国立病院機構大阪南医療センター病院フェア、2018年11月
  • 講演会講師
    • 東大谷高校高大連携薬剤師養成プログラム講義、2021年9月
    • 大阪府立富田林高校・中学校キャンパス見学、2019年7月
    • 大阪府立富田林高校・中学校キャンパス見学、2018年7月