
薬学部薬学科
教授
谷 佳津治
タニ カツジ
薬学部出身者の活躍の場は、病院、薬局、企業、公的研究機関など多様です。卒業後、いずれの進路を選んだとしても、求められるのは問題解決能力です。本学での教育、研究を通じて、将来の役に立つ科学的な思考を身につけた人間を育てたいと考えています。
学歴・経歴
専攻分野 | 環境微生物学 |
---|---|
研究課題 | 環境中における微生物・遺伝子の動態 |
研究キーワード | 現存量、群集構造、生理活性、多様性 |
最終学歴 | 大阪大学大学院薬学研究 |
学位 | 博士(薬学) |
経歴 | 大阪大学助手、講師 |
所属学会 | 日本薬学会、日本微生物生態学会、日本細菌学会、American Society for Microbiology |
2022年度授業担当科目
学部:生物学実習、微生物学、衛生薬学特論、環境安全学、衛生薬学実習、衛生薬学演習A、衛生薬学演習B、医療薬学演習E、公衆衛生学、医療倫理学演習、基礎演習Ⅰ、基礎演習Ⅱ、応用薬学演習、基礎生物学演習
大学院:地域医療薬学特論、医療国際比較演習、薬学総合演習、特別演習、特別研究
2022年度オフィスアワー
月~金(12:55~13:25) ※在室している場合、月(13:00~17:00)でも随時受付
研究活動(2018年度~現在)
- 著書
- My 衛生薬学 (TECOM 2017/11)(共著)
- 感染症の生態学(共立出版 2016/3)(共著)
- Scanning electron microscope imaging of bacteria based on nucleic acid sequences. The Scanning Electron Microscope, 227-242, 2012
- Roles of extracellular DNA in bacterial ecosystem. Katsuji Tani and Masao Nasu. Nucleic Acids and Molecular Biology. 25: 25-37(2010).
- スタンダード薬学シリーズ5 健康と環境(東京化学同人 2010/1)(共著)
- 薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学(廣川書店 2009/1)(共著)
- 論文
- 「琵琶湖周辺に飛来するヒドリガモの腸内細菌の群集構造解」『見坂武彦、藤光 隆司、片岡 憲司、谷 佳津治』 印刷中
- 「Bactericidal effects of deep ultraviolet light-emitting diode for solutions during intravenous infusion」『Omotani S, Tani K, Aoe M, Esaki S, Nagai K, Hatsuda Y, Mukai J, Teramachi H, Myotoku M』 Int. J. Med. Sci. 15(1)101-107(2018)
- 「大阪周辺に飛来するツバメの腸内細菌の群集構造解析」『見坂武彦、藤光 隆司、片岡 憲司、谷 佳津治』Yakugaku zasshi 138(1)117-122(2017)
- 「Water soluble vitamins enhance the growth of microorganisms in peripheral parenteral nutrition solutions」『Omotani S, Tani K, Nagai K, Hatsuda Y, Mukai J, Myotoku M』 Int. J. Med. Sci. 14(12)1213-1219 (2017)
- 「Draft genome sequence of extended-spectrum beta-lactamase-producing Draft Genome Sequence of Extended-Spectrum Beta-Lactamase-Producing Serratia fonticola BWK15 Isolated from Feces of Anas penelope BWK15 isolated from feces of Anas penelope」『Kenzaka T, Tani K』Genome Announc. 5(10)e01102-17(2017)
- 「Draft genomes of multidrug-resistant Cellulosimicrobium sp. strain KWT-B isolated from feces of Hirundo rustica.」『Kenzaka T, Ishimoto Y, Tani K 』Genome Announc. 5(28)e00641-17(2017)
- 主な学会発表
- 『形態変化・遺伝子発現に基づくP. aeruginosaの増殖活性評価』日本微生物生態学会26回大会
学内活動(2018年度~現在)
―――――
社会貢献活動(2018年度~現在)
- 薬剤師試験委員