薬学部薬学科

助教

中林 誠

ナカバヤシ マコト

学生さんへお力添えできるように頑張ります。よろしくお願いします。一緒に学んで行きましょう。

学歴・経歴

専攻分野 生物化学 物理化学 構造生物学
研究課題 タンパク質の発現・精製・構造解析・高品質結晶の作製等
研究キーワード 結晶構造・酵素・核内受容体
最終学歴 姫路工業大学大学院理学研究科生命科学専攻博士後期課程
学位 博士(理学)
経歴 甲南大学理学部生物学科 卒業
姫路工業大学大学院理学研究科生命科学専攻博士課程(前期・後期) 修了
東京医科歯科大学大学院疾患生命科学研究部 特任助教
産業技術総合研究所 特別研究員
岡山大学大学院自然科学研究科 特任助教
富山県立大学工学部 嘱託研究員
(公財)高輝度光科学研究センター 博士研究員
所属学会 日本結晶学会 日本生化学会 日本蛋白質科学会 日本農芸化学会 日本ビタミン学会 日本応用糖質科学会

2022年度授業担当科目

学部:情報薬学基礎演習、物理系薬学実習、医療倫理学演習

2022年度オフィスアワー

月~金(12:55~13:25) ※在室している場合、この時間以外でも随時受付

研究活動(2018年度~現在)

  • 論文
    • Zheng D, Nakabayashi M, Asano Y. Structural characterization of Linum usitatissimum hydroxynitrile lyase reveals a new cyanohydrin decomposition mechanism involving a cyano-zinc complex J Biol Chem. accepted 2022/01
    • Takeda E, Matsui E, Kiryu T, Nakagawa T, Nakabayashi M, Ishikawa K, Nakamura T. Identification of amino acid residues important for recognition of O-phospho-L-serine substrates by cysteine synthase J Biosci Bioeng. 131(5) pp.483-490 2021/05
    • Nuylert A, Nakabayashi M, Yamaguchi T, Asano Y. Discovery and structural analysis to improve the enantioselectivity of hydroxynitrile lyase from Parafontaria laminata millipedes for (R)-2-chloromandelonitrile synthesis ACS Omega. 5(43) pp.27896-27908 2020/11
    • Nakabayashi M, Kamachi S, Malle D, Yanamoto T, Kishishita S, Fujii T, Inoue H, Ishikawa K. Construction of the thermostable cellobiohydrolase from the fungus Talaromyces celluloliticus by protein engineering Protein Eng Des Sel. 32(1) pp.33-40 2019/09
  • 主な学会発表
    • 鄭 代軍,中林 誠,浅野 泰久 Structural characterization of NAD-containing Linum usitatissimum hydroxynitrile lyase: a new reaction mechanism involving a cyano-zinc complex 日本ビタミン学会第72回大会 2020/06
    • 釜井 彩花,七田 沙耶香,三木 慎介,礒部 公安,日比 慎,中林 誠,浅野 泰久 Pichia farinosa NBRC0462株が産生するフルオロケトン還元酵素の触媒機能解析および光学純度の向上に向けた変異導入 日本農芸化学会 2020年度(令和2年度)大会 2020/03
    • 中林 誠,蒲池 沙織,Malle Dominggus,柳本 敏彰,岸下 誠一郎,藤井 達也,井上 宏之,石川 一彦 タラロマイセス・セルロリティカス由来のセロビオヒドロラーゼIの耐熱化 日本応用糖質科学会令和元年度大会(第68回) 2019/09
    • 中村 卓,中林 誠,石川 一彦 超好熱性古細菌由来システイン合成酵素 O-phospho-L-serine sulfhydrylase の1次基質認識機構解析 日本農芸化学会 2019年度(平成31年度)大会 2019/03

学内活動(2018年度~現在)

  • 大学の管理・運営に関する活動
    • 共同利用機器管理運営委員(2022~現在)

社会貢献活動(2018年度~現在)

   ―――――