
薬学部薬学科
教授
小西 廣己
コニシ ヒロキ
医療現場で働くためには薬剤師免許を取得することが必要ですが、社会に出てさまざまな問題に直面したとき、解決への糸口を見つけるツールを大学時代に身につけておかなければなりません。目標をもって努力する熱意のある学生さん達を精一杯サポートしたいと思っています。
学歴・経歴
専攻分野 | 医療薬学、薬物動態学 |
---|---|
研究課題 | 薬物体内動態、薬物相互作用 ほか |
研究キーワード | 薬物動態、相互作用、薬物代謝、Therapeutic Drug Monitoring (TDM) |
最終学歴 | 大阪大学大学院薬学研究科博士前期課程 |
学位 | 博士(薬学) |
経歴 | 京都薬科大学卒業 大阪大学大学院薬学研究科博士前期課程修了 滋賀医科大学医学部附属病院薬剤部 試験研究室長 滋賀医科大学客員教授(現) |
所属学会 | 日本薬学会、日本医療薬学会、日本TDM学会、日本臨床化学会、日本臨床薬理学会 など |
2022年度授業担当科目
学部:コミュニケーション演習B、薬学英語B(医療薬学)、薬物投与設計学、医療薬学演習C、医療薬学演習E、実務前実習、病院実習、薬局実習、医薬安全情報学、医療コミュニケーション演習Ⅰ、医療コミュニケーション演習Ⅱ、チーム医療・地域医療薬学、早期臨床体験
大学院:地域医療薬学特論、臨床薬物動態学特論、医療国際比較演習、特別演習、特別研究
2022年度オフィスアワー
月~金(12:55~13:25) ※在室している場合、この時間以外でも随時受付
研究活動(2018年度~現在)
- 著書
- 『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2022年版』 じほう 2022年 共著
- 『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2021年版』 じほう 2021年 共著
- 『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2020年版』 じほう 2020年 共著
- 『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2019年版』 じほう 2019年 共著
- 『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2015年版』 じほう 2015年 共著
- 消化器科でよく使う薬『服薬指導・看護に役立つ治療薬ブック』 照林社 2012年 分担執筆
- 薬物動態学の基礎『臨床調剤学』 南山堂 2011年 分担執筆
- 『薬物動態を推理する55 Question』 南江堂 2011年 監修
- 『医学大辞典』第2版 医学書院 2009年 分担執筆
- 治療薬物モニタリング(TDM)・試験研究『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2007年版』 じほう 2007年 分担執筆
- 治療薬物モニタリング(TDM)・試験研究『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2006年版』 じほう 2006年 分担執筆
- 薬物血中濃度モニタリング・試験研究『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2005年版』 じほう 2005年 分担執筆
- 薬物血中濃度モニタリング・試験研究『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2004年版』 じほう 2004年 分担執筆
- 薬物血中濃度モニタリング・試験研究『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2003年版』 じほう 2003年 分担執筆
- 薬物血中濃度モニタリング・試験研究『薬学生のための病院・薬局実務実習テキスト2002年版』 じほう 2002年 分担執筆
- 『医学大辞典』第1版 医学書院 2001年 分担執筆
- 論文
- Doxorubicin alters the disposition of phenytoin by reducing its metabolic elimination and binding affinity to serum albumin in rats J Pharm Pharmacol 74 pp200-207 2022
- Differences in transport characteristics of epirubicin and doxorubicin in HepG2 cells and A549 cells, and its relationship with their cytotoxicity Anticancer Res 41 pp6105-6112 2021
- Effects of concurrent and staggered dosing of semi-solid enteral nutrients on pharmacokinetic behavior of antiepileptic drugs after oral administration in rats PLoS One 16 e0259400. doi: 10.1371/journal.pone.0259400. eCollection 2021 2021
- 新型コロナウイルスワクチン接種の予診票に関する河内長野市薬剤師会の取り組み 社会薬学 40 pp49-56 2021
- Reduced cytotoxicity in doxorubicin-exposed HepG2 cells pretreated with menthol due to upregulation of P-glycoprotein Pharmazie 75 pp510-511 2020
- Down-regulation of organic cation transporter 1 and breast cancer resistance protein with the induction of Pregnane X receptor in rat kidney impaired by doxorubicin Pharmazie 74 pp744-746 2019
- Pharmacokinetic interference of doxorubicin with tolbutamide due to reduced metabolic clearance with increased serum unbound fraction in rats Biopharm Drug Dispos 40 pp225-233 2019
- Conflicting alterations in hepatic expression of CYP3A and enzyme kinetics in rats exposed to 5-fluorouracil: relevance to pharmacokinetics of midazolam Xenobiotica 49 pp1470-1477 2019
- Enhanced anti-cancer activity by menthol in HepG2 cells exposed to paclitaxel and vincristine: Possible involvement of CYP3A4 downregulation Drug Metab Pers Ther 34doi: 10.1515/dmpt-2018-0029 2019
- Pharmacokinetics and metabolic elimination of tolbutamide in female rats: Comparison with male rats Biopharm Drug Dispos 39 pp321-327 2018
- Prevention of doxorubicin-induced renal toxicity by theanine in rats Pharmacology 101 pp:53-59 2018
- Altered tolbutamide pharmacokinetics by a decrease in hepatic expression of CYP2C6/11 in rats pretreated with 5-fluorouracil Xenobiotica 48 pp53-59 2018
- 主な学会発表
- 「ヒト肝がんHepG2細胞でのドキソルビシン殺効果に対するメントールの影響:P-糖タンパク質の関与の可能性」 『第31回日本医療薬学会年会』熊本(Web) 2021年11月
- 「ドキソルビシン投与がCYP2C基質薬物の代謝活性およびその体内動態に及ぼす影響」 『第31回日本医療薬学会年会』熊本(Web) 2021年11月
- 「「新型コロナワクチン接種の予診票」に対する河内長野市薬剤師会の取り組み」 『第24回近畿薬剤師学術大会』神戸(Web) 2021年10月
- 「薬学生が薬局実務実習に求める意識アンケート調査」 『第54回日本薬剤師会学術大会』福岡 (Web) 2021年9月
- 「5- フルオロウラシル投与が肝CYP3A基質薬物代謝活性およびその体内動態に及ぼす影響」 『日本薬学会第140年会』京都(Web) 2020年3月
- 「ヒト肝がんHepG2細胞でのパクリタキセルおよびビンクリスチンの殺効果に対するメントールの影響:CYP3A発現制御との関連性」 『日本薬学会第140年会』京都(Web) 2020年3月
- 「5- フルオロウラシル投与によるラットCYP2C遺伝子発現量の変動と薬物動態学的相互作用」 『第29回日本医療薬学会年会』福岡 2019年11月
- 「5-フルオロウラシル誘発性肝障害に対するアミノ酸誘導体の影響」 『第28回日本医療薬学会年会』神戸 2018年11月
- 「実務実習後の薬学生における薬歴音声システムへの意識調査」 『第51回日本薬剤師会学術大会』金沢 2018年9月
- 「実務実習前の薬学生における薬歴音声システムへの意識調査」 『第51回日本薬剤師会学術大会』金沢 2018年9月
- 「ラット腎臓および脳中のシトクロムP450遺伝子発現量の性差」 『日本薬学会第138年会』金沢 2018年3月
学内活動(2018年度~現在)
- 大学の管理・運営に関する活動
- 薬学部自己点検・評価委員会委員(2017年~現在)
- 卒後教育実行委員会委員(~現在)・同委員長(2018年~現在)
- 薬学部将来計画委員会委員(~2019年)
- OSCE委員会委員(~現在)・同委員長(~現在)
- 早期臨床体験実行委員会委員(~現在)
- 臨床薬学教育センター運営委員会委員(~現在)
- 実務実習委員会委員(~現在)
- 地域連携学術交流会実行委員(~2018年)
- 薬学部教務委員会委員(~現在)
- 予算委員会委員(~現在)
社会貢献活動(2018年度~現在)
- 薬学部公開講座 講演会講師(2021年)
- 一般社団法人 薬学教育協議会,病院・薬局実務実習近畿地区調整機構委員,2019年度
- 一般社団法人 薬学教育協議会,病院・薬局実務実習近畿地区調整機構委員,2018年度