
人間社会学部人間社会学科
教授
経歴 | 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業,オランダ国立ユトレヒト大学留学(政府奨学生),オランダ社会研究大学院大学(ISS)公共政策・行政学研究科修士課程修了。独立行政法人国際協力機構(JICA)にて企画調査員(カンボジア行財政改革)・プロジェクト形成調査団団員(地方分権),カンボジア王立プノンペン大学客員研究員(2016年)等。政治学士,開発学修士 |
---|---|
専攻分野 | 国際開発学,ジェンダー・セクシャリティ研究 |
担当科目 | 国際協力論A・B、ジェンダー論(総合講座)A ほか |
メールアドレス | okajimk@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 東北大学大学院薬学研究科博士前期課程修了、法政大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了。(財)食品薬品安全センター、キリンビール(株)、協和発酵キリン(株)、法政大学大学院客員教授、早稲田大学大学院非常勤講師。薬剤師、キャリアコンサルタント(国家資格)、薬学博士、経営学博士 |
---|---|
専攻分野 | 薬学、経営学 |
担当科目 | 経営学概論、経営戦略論 ほか |
メールアドレス | ogawan@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 龍谷大学文学部卒業、龍谷大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程満期退学。サイモン・フレイザー大学社会学人類学部客員準教授、UBC人類学社会学部客員研究員(カナダ1998年)。文学修士。 |
---|---|
専攻分野 | 都市社会学 宗教社会学 |
担当科目 | 社会学概論A・B、現代社会研究 ほか |
メールアドレス | kogino@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 京都府立大学文学部社会福祉学科卒業、大阪市立大学大学院生活科学研究科生活科学専攻後期博士課程修了。社会福祉士(登録番号17417)、専門社会調査士(認定番号496)、博士(学術) |
---|---|
専攻分野 | 社会福祉学 |
担当科目 | 高齢者福祉論、社会福祉援助技術論Ⅱ・Ⅲ ほか |
メールアドレス | kanbes@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 関西大学社会学部卒業、関西大学大学院社会学研究科、社会心理学専攻臨床心理学専修博士課程後期課程修了。大阪市児童通所ルーム、心理療法士(チーフ・セラピスト)、大阪市スクールカウンセラー、甲子園大学大学院人間文化学研究科非常勤講師、神戸家庭裁判所調査官対象技法研修講師等。公認心理師、臨床心理士、認定心理士、博士(社会学) |
---|---|
専攻分野 | 臨床心理学、パーソナリティ心理学 |
担当科目 | 臨床心理学Ⅰ・Ⅱ、パーソナリティ心理学A ほか |
メールアドレス | konishihiro@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 立命館大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。修士(経済学) |
---|---|
専攻分野 | 会計学、情報科学 |
担当科目 | 簿記論ⅠA・ⅠB、会計実務処理演習A・B ほか |
メールアドレス | akondo@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 甲南女子大学文学部卒業、甲南女子大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。甲南女子大学・非常勤講師、文学士、修士(心理学) |
---|---|
専攻分野 | 臨床心理学 |
担当科目 | 臨床心理学概論、カウンセリング論Ⅱ ほか |
メールアドレス | tazawas@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 大阪外国語大学英語科卒業、大阪大学大学院研究科博士後期課程満期退学。オックスフォード大学客員研究員、大阪大学非常勤講師。文学修士 |
---|---|
専攻分野 | 英文学 |
担当科目 | TOEIC A・B、英語ⅠA・ⅠB ほか |
メールアドレス | khattori@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 龍谷大学社会学部社会福祉学科卒業 聖隷クリストファー大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程修了 博士(社会福祉学) 社会福祉現場:障害者福祉施設生活指導員 資格等:社会福祉士、ホームヘルパー(2級養成課程修了)。 |
---|---|
専攻分野 | 社会福祉学、障害者福祉 |
担当科目 | 障害者福祉論、社会福祉実習指導Ⅰ・Ⅱ ほか |
メールアドレス | funamoy@osaka-ohtani.ac.jp |
教授
経歴 | 京都大学文学部卒業、大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。文学修士 |
---|---|
専攻分野 | 演劇学 |
担当科目 | 身体表現と社会、ワークショップ論 ほか |
メールアドレス | muraot@osaka-ohtani.ac.jp |
経歴 | ロンドン大学東洋アフリカ学学院修士課程修了、大阪大学大学院研究科博士課程修了。博士(文学) |
---|---|
専攻分野 | 民族音楽学、日本の民俗芸能 |
担当科目 | 異文化理解、Debate ほか |
メールアドレス | tlancash@osaka-ohtani.ac.jp |
准教授
経歴 | 立命館大学大学院社会学研究科応用社会学専攻人間福祉領域(発達・福祉)博士前期課程修了。修士(社会学)。資格:(国)社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、:(公)介護支援専門員、相談支援専門員 |
---|---|
専攻分野 | 社会福祉学 |
担当科目 | 社会福祉援助技術演習ⅡA、社会福祉論 ほか |
メールアドレス | uekinao@osaka-ohtani.ac.jp |
准教授
経歴 | 大阪市立大学工学部卒業、大阪市立大学大学院工学研究科後期博士課程満期退学。工学修士 |
---|---|
専攻分野 | 情報科学 |
担当科目 | 情報科学、プログラミング応用演習 ほか |
メールアドレス | nakamum@osaka-ohtani.ac.jp |
准教授
経歴 | 関西学院大学 文学部 教育学科教育心理学専修 卒業。 関西学院大学大学院 文学研究科 総合心理科学専攻 博士課程後期課程修了。 関西学院大学文学部総合心理科学科 契約助手。 博士(教育心理学) 国家資格キャリアコンサルタント |
---|---|
専攻分野 | 教育心理学、キャリア・カウンセリング、心理測定法 |
担当科目 | 教育心理学、学習心理学 ほか |
ホームページ | http://researchmap.jp/nal2000/ |
メールアドレス | yasudamasa@osaka-ohtani.ac.jp |
講師
経歴 | 大阪市立大学生活科学部人間福祉学科 卒業 武庫川女子大学大学院文学研究科心理臨床学専攻 中退 大阪市立大学大学院創造都市研究科博士(後期)課程 修了 博士(創造都市) 公認心理師,専門社会調査士,専門統計調査士,福祉心理士 |
---|---|
専攻分野 | 犯罪心理学,計量心理学,福祉心理学 |
担当科目 | 統計学A・B、社会・集団・家族心理学A ほか |
メールアドレス | ogatakou@osaka-ohtani.ac.jp |
講師
経歴 | 九州大学大学院法学府博士後期課程単位取得退学・修士(法学) 修士(教育学) |
---|---|
専攻分野 | 法社会学 |
担当科目 | 法学概論A・B、日本国憲法 ほか |
メールアドレス | kuboyariki@osaka-ohtani.ac.jp |
講師
経歴 | 桃山学院大学社会学部社会学科社会福祉コース 卒業 桃山学院大学大学院 社会学研究科博士前期課程応用社会学専攻 修了 児童養護施設 児童指導員 里親支援専門相談員 社会福祉士 社会学士 社会学修士 |
---|---|
専攻分野 | 社会福祉学 |
担当科目 | 社会福祉原論Ⅰ・Ⅱ、人間と社会B ほか |
メールアドレス | tanitosihi@osaka-ohtani.ac.jp |
※表示のメールアドレスを直接入力し送信してください。