教育学部教育学科

講師

江上 直樹

エガミ ナオキ

教育活動を行う際には、データにもとづく合理的な判断をすることも非常に重要ですが、明確な根拠がない中でも自分なりの判断をしていく必要がある場面が数多く存在します。大学生活では、専門的な知識・技能を学ぶとともに、様々な人と交流し、多様な価値観と接することで、何事にも柔軟な対応ができる力を身につけてもらえればと思います。

学歴・経歴

専攻分野 教育行政学
研究課題 地域を支える人材育成のあり方に関する研究
教育資源の地域・学校間格差に関する研究
研究キーワード 地域連携、教育資源、地域格差
一般・企業・高校生等
講義可能な分野・テーマ
(検索キーワード)
教育とお金、地域探究学習の手法、
最終学歴 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程 研究指導認定退学
学位 修士号(教育学)
経歴 京都大学教育学部教育科学科(2003,4-2007,3)
京都大学大学院教育学研究科修士課程(2007,4-2010,3)
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程(2010,4-2013,9)
京都大学学際融合教育研究推進センター特定助教(2013,10-2016,3)
福知山公立大学地域経営学部助教(2016.4-2021,3)
所属学会 日本教育行政学会
関西教育行政学会

2023年度授業担当科目

学部:基礎ゼミⅠ、基礎ゼミⅡ、卒業研究、ゼミナールⅠ、ゼミナールⅡ、教育原理、教育行政学、学校教育特論(科学・技術)、教育方法学、教育の方法と技術(ICT活用を含む)、教職実践演習(中・高)
専攻科:学校教育学特別演習、教育課程特講、教育臨床特講

2023年度オフィスアワー

金(11:15~12:45)

研究活動(2019年度~現在)

  • 著書
    • 『Japanese Educational System and its Administration 日本の教育制度と教育行政(英語版)』 東信堂 2018/04 分担執筆 p.83
    • 『University Social Responsibility and Quality of Life』 Springer 2017/03 分担執筆 pp.191-204
    • 『教育経営(教職教養講座)』 協同出版 2017/12 分担執筆 pp.60-69
    • 『教育行政提要(平成版)』 協同出版 2016/10 分担執筆 pp.259-264
    • 『教育法規スタートアップver3.0』 昭和堂 2015/04 分担執筆 pp.61-71,103-114,274-275,278-281,286-291,294-295,308-313,316-317,326-327,336-339
    • 『教育法規スタートアップver2.0』 昭和堂 2012/04 分担執筆 pp.291-292,297-304,308-309,312-320,324-326,332,338-340
  • 論文
    • 「第5部 第3章 生野高校における地域との協働による高等学校教育改革推進事業の 取組」 『客観的根拠を重視した教育政策の推進に関する基礎的研究 報告書』 pp.316-331 2022/03
    • 「初等中等教育分野におけるカリキュラム・マネジメントの実践に関する教育方法の課題と展望 」 『STEAM Lab 紀要』 第1号 pp.37-44 2021/03
    • 「教職教育における教育方法の改善方策に関する考察 」 『大阪大谷大学教職教養センター紀要』 第12号 pp.1-24 2021/03
    • 「北近畿地域の高等教育におけるインターンシップの実践と学生の学び―実習参加学生へのアンケートおよび実習報告書の分析から―」 『未来教育研究所紀要』 第8集 pp.48-56 2020/03
    • 「学校と地域の連携を通じた「地域を支える人材」育成に関する予備的検討―北近畿地域における高校生を対象とした調査データによる若者の地域志向性の分析―」 『地域連携教育研究』 第5号 pp.163-169 2020/03
    • 「地域協働型教育の意義に関する理論的考察ー21世紀を生きるための「学び」という観点からー」 『福知山公立大学研究紀要別冊』 第2号 pp.7-30 2019/03
  • その他の刊行物
    • 「第4章 アンケートと感想文に関する結果と分析」『兵庫県立生野高等学校 地域との協働による高等学校教育改革推進事業 地域魅力化型 研究開発実施報告書』 pp.107-124 2021/03
    • 「評価・分析」 『兵庫県立生野高等学校 地域との協働による高等学校教育改革推進事業 地域魅力化型 研究開発実施報告書』 pp.72-85 2020/03
    • 「北近畿地域におけるデータ駆動型の観光地域経営に関する研究」 『北近畿地域連携センター研究助成(教員プロジェクト) 採択課題 研究成果報告書』 2019/03
  • 主な学会発表
    • 「人口減少地域における高等学校の役割と位置」 関西教育行政学会第37回大会 関西教育行政学会 2021/12
    • 「地域の若者が将来的に「地域を支える人材」となり得る要因の分析」 関西教育行政学会6月例会 関西教育行政学会 2021/06
    • 「学校と地域の連携を通じた『地域を支える人材』育成に関する検討―北近畿地域における高校生・保護者・同窓会へのアンケート調査をもとに―」 日本教育行政学会第55回大会 日本教育行政学会 2020/10
    • 「北近畿地域におけるインターンシップの実践と課題 ―福知山公立大学での取り組みから―」 第25回大学教育研究フォーラム 京都大学高等教育研究開発推進センター 2019/03
  • 科研費その他の補助金
    • 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 「地域と協働した探究学習を導入する上での課題ー高校のコストと地域格差に着目してー」 2020~2022
    • 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 「観光者の動態把握におけるビッグデータ活用」 2020~2022 研究代表:神谷達夫
    • 舞鶴市 受託研究 「舞鶴市民の社会教育活動に対する意識調査」 2020~2020
    • 京都府中丹広域振興局 受託研究 「地域の魅力カタログ作成調査」 2020~2020

学内活動(2019年度~現在)

  • 大学の管理・運営に関する活動
    • IR委員(2021~現在)
    • STEAM Lab運営委員(2021~現在)
    • 教務委員(2021~現在)
    • 教職研究開発委員(2021~現在)

社会貢献活動(2019年度~現在)

  • 関西教育行政学会 監査(2021年~現在)
  • 兵庫県立生野高等学校「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」カリキュラム開発専門家(2019年~現在)
  • 舞鶴市社会教育委員(2018年~現在)
  • 福知山市社会教育委員(2016年~現在)
  • 京都府立園部高等学校「Global Thinking」教材開発・運営委員(2020年~2021年)
  • 福知山市 教育委員会点検評価委員(2020年~2021年)
  • 国立教育政策研究所 プロジェクト研究「客観的根拠を重視した教育政策の推進に関する基礎的研究」に係る委員(2019年~2022年)
  • 兵庫県立生野高等学校「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」カリキュラム開発専門家(2019年~現在)
  • 兵庫県立出石高等学校 伝統文化教育に関する外部委員(2019年)
  • 舞鶴市社会教育委員(2018年~現在)
  • 与謝野町教育事務事業評価委員長(2016年~2021年)