タケモト アキラ

竹本 晃

文学部 歴史文化学科 

准教授

学位
博士(文学)
専攻分野
日本史学
担当科目
日本史概説A、博物館学特殊講義A
メールアドレス
takemoaki[at]osaka-ohtani.ac.jp

最終学歴 

大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了


経歴(学歴・経歴)

河内長野市立滝畑民俗資料館嘱託員、大阪市立大学大学院都市文化研究センターCOE研究員、奈良文化財研究所研究補佐員、奈良県立万葉文化館主任研究員、奈良県立大学兼任講師、(公財)京都市埋蔵文化財研究所調査研究技師


オフィスアワー

水(14:50~16:20)


研究課題

日本古代の氏族研究


研究キーワード

古代、氏族、木簡、正倉院文書、経典、万葉


一般・企業高校生等講義可能な分野・テーマ(検索キーワード)

古代史、万葉


企業等の共同研究開発、社員教育等が可能な分野(検索キーワード)

古代史、万葉


所属学会

木簡学会、大阪歴史学会、続日本紀研究会、美夫君志会、日本史研究会、正倉院文書研究会、条里制・古代都市研究会


学内活動(大学管理・運営に関する活動)

教務委員(2022年度~)
学生委員(2016~2021年度)
志学会委員(2016~2021年度)、紀要編集委員長(2017・2019年度)
総合型選抜入試担当委員(2016年度~)
教職課程委員会(2022年度~)、教職課程自己点検実施ワーキングメンバー(2022年度)
教職対策委員会(2022年度~)
学生相談室委員(2016~2018年度)
ホームページ専門委員(2016~2021年度)
VISION2025(研究)ワーキンググループ(2021年度)
教育組織将来構想検討会(2021年度~)


学内活動(その他の学内活動)

考古学研究会 顧問(2020年度~)


社会貢献活動

■学会
大阪歴史学会編集委員(2019年6月~2021年6月)
続日本紀研究会編集委員(2019年3月~)

■自治体など各種委員
(公財)京都市埋蔵文化財研究所・客員研究員(2017年~現在)
奈良県立万葉文化館研究協力員(2016年~現在)
和泉市史編さん調査執筆委員(2012年~現在)

■調査協力
(公財)京都市埋蔵文化財研究所・公家町遺跡関係絵図の釈読 2023/1/20
(公財)京都市埋蔵文化財研究所・富ノ森城跡の出土遺物の釈読 2021/12/6
(公財)京都市埋蔵文化財研究所・日野谷寺町遺跡の出土遺物の釈読 2021/7/5
(公財)京都市埋蔵文化財研究所・平安京右京三条一坊六・七町跡の出土遺物の釈読 2020/12/25

■講演会講師
「古代における境界―万葉集を中心に―」大阪歴史懇談会例会(2022)
「厩戸皇子の人物像」八尾市立歴史民俗資料館 資料館歴史講座「聖徳太子の時代と八尾」(2021)
「世界遺産の何を教えるのか」令和3年度大阪大谷大学歴史文化学科公開講座「日本の世界遺産を旅する―研究者と観光客の視点―」(2021)