文学部からのお知らせ

【歴史文化学科】馬部隆弘文学部准教授が「産經新聞1/13(月)朝刊」で紹介されました!

お知らせ

馬部隆弘文学部准教授が、「産經新聞1/13(日)朝刊」20面で、「古文書 ネットでばら売り横行」という特集記事で紹介されました。

記事は、貴重な古文書が現在散逸の危機に瀕していることを警告するものですが、馬部先生はネットオークションの普及に加えて「家」の意識の低下を理由に挙げ、市町村など自治体が貴重な歴史史料である古文書の目録を早急に整備する必要性を力説しています。

自然災害も頻発する昨今、散逸や消失を防ぐためにも、一日でも早い古文書の目録化が急務であると記事は訴えています。

 ※記事で紹介されている細川国慶の天文15(1546)年「禁制」文書については、こちら>>>

 ※馬部隆弘准教授のプロフィールは、こちら>>>