第1回教採サクセスセミナー 4/24(土)
4月24日(土)に第1回教採サクセスセミナーを行いました。
今回はZoomで行いましたが,参加者同士でブレイクアウトルームセッションを
使ってグループを組み,教員採用試験にむけて「困っていること・学習の状
況・今後の見通し」などをじっくりと話し合いました。その後は,先生方も各
グループに入り,学生からの質問に答える相談会を行いました。どの学生の方々も自主的にどんどん勉強するにはどのようにすればよいのか,効率的に勉強するのにはどんな方法があるのか,などについてまさに真剣に考え,学び合いを行っていました。
以下のセミナーに参加した学生の感想を示します。
・今自分が何をすべきかや大学に行けないが他の人と協力するにはどうするべきかなど話し合えてよかった。勉強するのに大学でしたいと思っていた学生が私の他にも多くいたので少し安心した(特別支援教育専攻4回生)
・今回のセミナーを受けてみて自分に無い考えや思いをもっている人がおり、とても興味深い内容でした(学校教育専攻・4回生)
・皆さんがどんな勉強をしているのかや、モチベーションの話を聞けて、引き続き頑張ろうと思いました。苦手な科目の勉強法のアドバイスなどもいただけて良かったです(学校教育専攻・4回生)
・教採対策に行き詰まってたので、とても充実した時間を共有できました。新しい勉強仲間との繋がりをもてたり、自分の疑問をすぐに解決できたりとサクセスセミナーならではの活動ができました(学校教育専攻・4回生)
・先生方から具体的な対策について教えていただけたことだけでなく、
学生同士で新たな繋がりを得ることが出来ました。また、学生同士での
話し合いからも自分にはなかった具体的なアイデアをもらうことも出来
ました。参加できて良かったです(学校教育専攻・4回生)
・私は幼児教育専攻で、中々教師を目指す人が周りにいなかったので、
こういった機会に一緒に頑張る仲間ができて、受けて本当に良かったな
と感じました。 次回のセミナーについての希望なのですが、和歌山県
であれば和歌山県を希望する人でグループになり集まってより深く話を
してみたいと感じました(幼児教育専攻・4回生)
・何から勉強を始めればよいのか、どう教採の勉強をすればよいのか学ぶことができました。また、疑問も解消されて有意義な時間になったと思います。ありがとうございました(学校教育専攻・3回生)