入試情報サイト
CLASS
貫名 譲 教授
15世紀末に本願寺第8世・蓮如が大坂にお寺を建立します。16世紀に入ると本願寺の拠点が京都から大坂に移り、やがて多くの人や物が行き交い、大都市へと発展していきます。その大坂に大きな魅力を懐いたのが信長です。本願寺と信長は10年に及ぶ合戦を繰り広げます。ただ信長は本願寺との和睦後まもなく亡くなります。しかし、秀吉が本願寺跡に大坂城を築いたことで、更に大坂の街は賑わいを見せていきます。今回は、中世の大阪の歴史についてお話しいたします。
一覧に戻る
大阪大谷大学なら。大丈夫。
LINE
Instagram
Youtube
TikTok