
イベントカレンダー
学生生活でやるべきことは勉強だけではありません。
大阪大谷大学では、1年間を通じてさまざまなイベントが目白押し。積極的に様々なイベントにチャレンジして、より豊かに創造してください。
就職情報、国際交流・留学関連のスケジュールについては、それぞれの情報ページをご覧ください。
4月April
学生生活の幕開け、新しい知の世界との出会いに、胸はずむ瞬間です!

- 入学式
- 博物館春季特別展
- オリエンテーション
- 健康診断
- フレッシュマンミーティング(新入生)
- 新入生歓迎会
- 前期授業開始
- 春季留学生の集い
5月May
新緑にまぶしく輝く志学台キャンパス、講義もいよいよ本格的に!

- 花まつり
- 薬学部地域連携学術交流会
- モラビアンカレッジ平和学習ツアー来学
- 学生厚生補導・人権教育講演会
- 献血
- 教育後援会総会
- オープンキャンパス
- 教育実習開始
6月June
教師になるという夢に近づくため「教育実習」へ。厳しいけれど、やりがいのある仕事だと実感!

- 交通安全講習会
- 留学相談会
- ティーアワー(学生相談室)
7月July
本学のオープンキャンパスでは、毎年お手伝い学生を募集。みんなで作り上げる一大イベントです。

- 薬学部地域連携学術交流会
- オープンキャンパス
- 前期末試験・補講
- 前期授業終了
8月August
歴史文化学科では、 地元自治体の協力のもとに 全国各地で発掘調査を実施しています。

- 夏季休業開始
- 夏期海外研修(韓国・カナダ・イギリス)
- オープンキャンパス
9月September

- 追・再試験・レポート
- 博物館実習
- 薬学部地域連携交流会
- 後期授業開始
- オープンキャンパス
10月October
真宗の宗祖、親鸞聖人の遺徳を偲んで、 毎年厳かに執り行われる「報恩講」。 儀式と講演が催されます。

- 保護者対象就職説明会
- 博物館秋季特別展
- 献血
- 創立記念日(10/14)
- 薬学部卒後セミナー
- 報恩講
11月November
学生生活における最大のイベント「大学祭」。学生のパワーが爆発! キャンパス中がお祭り騒ぎとなります。

- ティーアワー(学生相談室)
- 秋季外国人留学生の集い
- 大学祭「志学祭」・献血
- ホームカミングデー
12月December
クラブやサークル活動で、一緒に汗を流したり、ともに夢中になったり、仲間としてのつながりを大切に、素敵な思い出を作りましょう。

- 了秀忌
- 博士論文提出締切日
- 冬季休業開始
- 補講
- 人権週間
- リーダーズトレーニング
1月Junuary
大学で学んだことの総まとめである「卒業論文」。あと少し、頑張りましょう。

- 授業再開
- 修士論文提出締切日
- 卒業研究提出締切日
- 後期授業終了
- 後期末試験・補講
2月February
この時期、各学部で研究学会が開催されます。その学術分野の研究結果が発表されます。

- 教育学会・学校支援学生ボランティア修了式
- スポーツ健康学会
- 人間社会学会
- 追・再試験・レポート
- 歴史文化学会
3月March
学生生活の締めくくりとなる「卒業式」。思い出と旅立ちへの希望が、一人ひとりの胸の中で交錯する。

- 春期海外研修(フィリピン・ニュージーランド・韓国・アメリカ)
- 薬学部卒後セミナー
- 卒業証書・学位記授与式
- 在学生オリエンテーション