2019/10/19
10月13日(日)に、毎年恒例の「下宿生のつどい」が開催されました。
今回は28名の学生が参加し、梅田周辺で大阪を丸1日堪能しました。
午前中は班ごとに梅田を散策。それぞれ行ってみたかったお店に行ったり、食べたかったものを食べたり、大阪を満喫していました。
散策を終え、次は劇団四季の『リトルマーメイド』を観劇。女子はもちろん、それほど興味がないと言っていた男子たちも、観劇後はアリエルの大ファンに。普段あまり見ることのないミュージカルを目の当たりにし、とても感動している様子でした。
観劇を終え、お腹が空いてきた頃に食事をしながらの懇談会がスタート。下宿に関する悩みを相談し解決し合ったり、下宿生活"あるある"で盛り上がったり、普段感じていることを共有しました。今回の夕食は大阪らしいたこ焼き。なんと自分たちで作って食べるセルフスタイルです。たこ焼きを自分で作るのが初めてという学生が多い中、みんなきれいな丸いたこ焼きを作っていました。
暗くなってきたらバスで梅田スカイビルへ。ビルの41階にあたる屋上に出て夜の大阪の街を一望しました。地元ではなかなか見られないきれいな夜景を見ることができ、興奮していました。
朝の9時から夜の9時まで休みなく動いていたため、帰りのバスは行きと違って静かでしたが、解散時にはみんな満足そうな表情でそれぞれの下宿先に帰っていきました。