大阪大谷キャンパスブログ OSAKA OHTANI CAMPUS BLOG

SEARCH
NEW ENTRY
CATEGORY
CARENDER
ARCHIVE

2015/10/12<ボランティアサークルAnn>が「夏休み寺子屋」に参加!

<ボランティアサークルAnn>に所属している教育学部3回生の林成美です。平成27年8月4・5・21・27日、小学1年生から6年生が対象の「夏休み寺子屋」という活動に、大学生ボランティアとして参加しまし...

続きを読む

2015/09/02≪青色パトロール地域見守り隊ドーナッツ≫の活動が「治安対策ニ...

本学の委員会TEAM Y.A.O.(チーム ワイ・エー・オー)が取り組む≪青色パトロール地域見守り隊 ドーナッツ≫の活動が、大阪府政策企画部 青少年・地域安全室治安対策課が発行する「治安対策ニュース第...

続きを読む

2015/08/20学生記者Show子が行く!≪ハロウィンパレードに向けて始動≫

「ハロウィンパレード泉ヶ丘2015」が本年度も泉ヶ丘駅前噴水広場にて開催されます。本学の学生もボランティアスタッフとして参加します!! 参加するにあたって、8月4日からハロウィンパレードに向けての活動...

続きを読む

2015/07/22【日本語日本文学科】学生が「フィールドワークⅢA」で祇園祭に...

本学科では企画・編集コースのコース科目として、「フィールドワークⅢA」という授業をもうけています。その授業の一環で、京都を代表する祭礼の一つ、祗園祭に行ってきました。16日の宵山では、長刀鉾(なぎな...

続きを読む

2015/07/09<元気ハツラツ 春のドッヂビー・新聞紙ダーツ大会>を実施 5...

5月17日(日)、山内ゼミの学生が「愛パークフェスタ」(於:大阪府営錦織公園)にて、人間社会学部スポーツ健康学科の山内研究室が事業提携している「大阪府錦織公園指定管理者みどり会」主催の、<元気ハツラツ...

続きを読む

2015/07/07学生記者Show子が行く!<第40回はびきの市民フェスティバ...

平成27年5月5日(火)9時~16時に「峰塚公園・リックはびきの」で<第40回はびきの市民フェスティバル>が開催されました。本学のTeam Y.A.O.・文化会・大学祭実行委員会・漫画研究部・薬学研究...

続きを読む

10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
Copyright © Osaka Ohtani University. All Rights Reserved.