大阪大谷キャンパスブログ OSAKA OHTANI CAMPUS BLOG

SEARCH
NEW ENTRY
CATEGORY
CARENDER
ARCHIVE

歴史文化学科の1回生が「フィールドワーク」(学外授業)で大和飛鳥に行ってきました。11/15(土)<その1>

2015/01/09

歴史文化学科の1回生が、学外授業「フィールドワーク」の一環として、平成26年11月15日(土)に大和飛鳥に行ってきました。                     

 

最初の見学先は飛鳥資料館。銀杏の葉が綺麗に色づいています。 

 

当日は、やや肌寒いとはいえ、ウォーキングには絶好の秋晴れになりました。 

 

資料館の前庭には、須弥山石のレプリカ(復元品)が置かれています(本物は館内に展示されています)。このレプリカも実際に水が噴き出す仕組みになっていますが、残念ながらこの日は見られませんでした。

 

今回観覧したのは、秋季特別展「はぎとり・きりとり・かたどり―大地にきざまれた記憶―」。

飛鳥京や藤原京において検出された様々な遺構から剥ぎ取られた「土層」などが展示されています。

これらの「剥ぎ取り」資料は、それぞれかなり大きいものなので、普段はほとんど展示される機会がありませんが、今回のような広いスペースに展示されると、発掘現場さながらの臨場感があります。

 

飛鳥池遺跡の工房跡で検出された「炭層」の「剥ぎ取り」です。

 

展示室の一角には、新旧さまざまな発掘器具も展示されていました。学生たちも興味津々です。

 

山田寺跡で出土した「東面回廊」も復元展示されています。実際に出土した部材を樹脂含浸して強化した上で、立体的に展示しています。

 

かつて山田寺に安置されていた仏像の頭部。レプリカですが、間近で見る仏頭は大迫力です。

 

 

展示室の外で、歴史系の図柄のパズルに興じる学生たち。

(文責:T.I)

Copyright © Osaka Ohtani University. All Rights Reserved.