大阪大谷キャンパスブログ OSAKA OHTANI CAMPUS BLOG

SEARCH
NEW ENTRY
CATEGORY
CARENDER
ARCHIVE

2014/08/08人間社会学科発 「ある臨床心理士からのミニ情報」9

第9回:問題が生じると原因を探す人間   心理的な問題に限りませんが、人間は何かうまく対人関係がいかなかったりすると、問題が起こった原因を探したがります。この背景には原因を明らかにすれば、そ...

続きを読む

2014/04/28学生記者ヤマシタ&ツザキ&モリモトが行く!≪新入生歓迎会≫

  4月7日(月)14:40~17:00第一体育館にて、新入生に大阪大谷大学の魅力を伝えるイベント、新入生歓迎会が行われました。 今までの新入生歓迎会とはまったく違った形で立ち上がり、企画・...

続きを読む

2014/03/26学生記者ヤマシタ&ツザキ&モリモトが行く!NO.2≪泉ヶ丘グ...

今年は天候にも恵まれ、泉ヶ丘噴水広場では、最高のスタートを切ることができました。 さあ、泉ヶ丘グリーンフェスタの幕開けです!  幼稚園児達は、先生の声と和太鼓の音に合わせて一生懸命演奏してい...

続きを読む

2014/02/15学内ぶらり No.15 雪のキャンパス

2/14は早朝から雪が本降りとなり、15:00頃まで本格的な積雪となりました。大阪大谷大学ではあまり見かけない光景を写真におさめました。 大学正面        ...

続きを読む

2013/12/09【大学祭実行委員会】平成25年度 「志学祭」富田林警察署コラ...

12/3(火)、「志学祭」で実施した警察とのコラボ企画『劇団ポリス』の反省会を行いました。この企画は、大阪府が性犯罪被害「全国ワースト1」ということを知り、大学祭実行委員会で少しでも被害が減るよう何か...

続きを読む

2013/11/05志学台ぶらりNo.9 「キャンパス周辺の野鳥⑨シメ」

本学のキャンパスは西に府立錦織公園、東は里山に続く田園地帯と、緑に恵まれた自然環境の中にあります。キャンパス周辺に生息、あるいは旅鳥として訪れる野鳥たちを紹介しましょう。 今回は冬鳥のシメです。暖かい...

続きを読む

5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15
Copyright © Osaka Ohtani University. All Rights Reserved.