大阪大谷キャンパスブログ OSAKA OHTANI CAMPUS BLOG

SEARCH
NEW ENTRY
CATEGORY
CARENDER
ARCHIVE

2019/09/30【歴史文化学科】学生が「博物館実習」で三重・愛知の博物館・美...

9月5日~7日の2泊3日の日程で、斎宮歴史博物館・INAXライブミュージアム・徳川美術館・南山大学人類学博物館を訪問しました。 ◆1日目「斎宮歴史博物館」見学 斎宮とは、歴代天皇に代わって伊勢神宮に使...

続きを読む

2019/09/20Long time no see!

Hello everyone! Welcome back to school! How did you spend the summer break? We are looking forward t...

続きを読む

2019/09/12【歴史文化学科】学生が「古文書調査」に行ってきました。8/6...

歴史文化学科では、毎年8月に「古文書学」や「歴史学実習」を受講する学生を中心として、古文書調査を行っています。今年度も、3日間にわたって調査を実施しました。 初日と2日目は、大阪府羽曳野市にある吉村家...

続きを読む

2019/08/29【歴史文化学科】「河内を歩く会」を実施しました。7/30(火...

7月30日(火)に「河内を歩く会」を実施しました。今回で2回目ですが、歴史文化学科の学生が20名参加してくれました。 まずは、13時半から事前レクチャーです。 この企画が普通のウォーキングと少し違うの...

続きを読む

2019/08/08人間社会学科発「ある公認心理師からのミニ情報」1

今年は公認心理師有資格者が活動しはじめた年です。それにあわせてタイトルも「ある臨床心理士からのミニ情報」から「ある公認心理師からのミニ情報」にリニューアルしたいと思います。 さて、最近、「エビデンス...

続きを読む

2019/07/23【歴史文化学科】学生が「博物館実習」「美術史学実習Ⅰ」「ゼミ...

この調査は、例年和泉市教育委員会と大阪大谷大学が合同で行っているもので、和泉市に所在する寺社などに伺って、仏像やその他の文化財を拝見します。本調査の成果は、現在進行中の和泉市史編さん事業のための資料と...

続きを読む

1  2  3  4  5  6  7  8
Copyright © Osaka Ohtani University. All Rights Reserved.