みなさん、こんにちは!!お初にお目にかかります。学生記者のNew Face!晃sukeです! 本学は大学祭のことを<志学祭>と言い、今年度は11月12日(土)、13日(日)に開催されます!!開催が着々...
<留学生インタビューVol.4>です。今回は新入生と在学生に話を聞いてみました。 留学生インタビュー Vol.1に登場してくれたDO君と同じく、この4月に本学に入学した人間社会学部人間社会学科1回生N...
このたび、国際交流室では、学生からの要望を受け、<韓国語で交流しよう!>イベントを開催しました。 国際交流室の掲示板を眺めている一般学生から、"もっと留学生と交流したい"との声が複数あり、それに応える...
歴史文化学科では、歴史学・美術史学・考古学の3領域を横断的に学ぶことができます。 3回生になる頃には、各自の領域が定まり、専門を深めるための授業も増えていきます。 6月26日(日)には、美術史学領域の...
<留学生インタビュー Vol.3>です。今回は新入編入留学生に、色々聞いてみました! 留学生インタビュー Vol.2(>>>)に登場してくれたLEE君の後輩として、今年編入学した文学部日本語日本文学科...
6月25日に本学にて、チャリティシンポジウム「今だからこそ、熊本城を考える。」を開催しました。 4月の震災で大きな被害を受けた熊本、および熊本城の復興を支援するため実施したこの企画。 緊急企画というこ...