11月22日(土)に歴史文化学科公開講座「船と交易」を開催しました。 藤原京や平城京の発掘調査研究に携わられ、古代研究がご専門の奈良文化財研究所 小田裕樹先生をお迎えし、本学歴史文化学科...
大阪大谷大学ハルカスキャンパスでは、一般社会人向けの講座や各種セミナーなども実施しています。 室内のパーテーションは、様々なアレンジが可能で、座席の並べ方と併せて色んなバリエーションで活用できます。 ...
文学部歴史文化学科では、一回生の「フィールドワーク」の授業で、さまざまな歴史遺産を見学して回ります。 10月18日(土)は、斑鳩を訪れました。斑鳩は聖徳太子ゆかりの土地で、「法隆寺地域の仏教建築物」と...
12月が近づくと街が綺麗に飾られ、街行く人もウキウキ楽しげな表情に見えます。 あべのハルカスの16階庭園は、昼間と夜で異なった表情を見せてくれます。 昼間は木立のたたずまいが美しい憩いの場として、夜は...
冬が近づき、大阪大谷大学ハルカスキャンパスからは美しい夕景・夜景を臨むことができる日が多くなっています。 卒業生や学生の皆さまも立ち寄って、この眺めを楽しみにいらしてください。 自習スペースもありま...
2014年10月25日(土)11時~17時に泉ヶ丘駅前噴水広場にて≪ハロウィンパレード泉ヶ丘2014≫が開催されました。ボランティアスタッフとして、本学のTEAM Y.A.O.・大学祭実行委員会・文化...